3/13/2011

今できることを今する。

まだ何人もの知人友人と連絡かわ取れずにいる。

友人の中には、被災地の親戚の家屋は倒壊し、まだ連絡がとれていない人もいる。

心から無事を願うことしかできない。

今できることは募金くらいのもの。
できる限りの募金をしよう。

Twitterやソーシャルネットワークは、災害が全て終わるまで、私用は避けて、被災された皆さんのライフラインの一つなのだから。

北海道にいる僕らは、この災害の間にも、日常が流れていく。
仕事も、予定も、何事もなかったかのように。

だからこそ多くの被災地の皆さんの無事と復興を心の底から願おう。

未来のためにすべき事をしながら、いま緊急ですべき事があるなら、人として正しく行動しよう。

日本は試されている。
それは他人事ではないのだからね。

yoshiki

0 件のコメント:

コメントを投稿